圧力鍋
2013.12.02 (Mon)
12月に突入しましたね!!
久しぶりの更新となりました(^_^;)
息子が産まれてからはお料理にかける時間を省略しておりまして。。
育児に忙しいからというのもありますが、可愛い時期の子供達と
触れ合う時間を優先したいという意図的なものだったりもします。
宅配食材の半調理品などを利用することもありますが、
よく活躍しているのがこの圧力鍋。

ドイツ シリット社のシコマチックTです。
圧力鍋は収納場所に困るし高価だし。。と
購入をずっと思いとどまっていたのですが、
使用していない鍋を一つ処分すれば納まることが判明し、
期間限定セールで半額かつクーポンで
かなりお得にお買い物できちゃいました。
カラーは我が家のル クルーゼに近いオレンジ☆
圧力鍋の魅力は具材を煮崩れ無しかつ短時間でやわらか〜く仕上げてくれる所。
時間のかかるカッスーレも10分でトロトロにできました。

シチューのスネ肉も簡単に柔らかく仕上がった時にはちょっと興奮☆
圧力鍋ならではのレパートリーも増やしていきたいと思います(*^^*)
早いもので、息子はもうすぐ5ヶ月。
寝返り返りに成功したものの、まだマスターしていないので戻れずよくもがいています(^_^;)

ギャーと泣く姿も赤ちゃんらしく可愛いなと思ったり。
すっかり元通り(というより前以上?)に娘を毎日遊ばせる為に連れ出し、
寒い時期こそ外遊び!という生活に付き合わされている息子はきっと逞しく育つはず☆
ちなみに息子、最近はベビーカーに乗せて歩くと一瞬にして寝るので、
娘はまだ2歳にも関わらずベビーカーの座席を弟に譲るはめに。
移動に時間がかかってイライラする時もありますが、娘とのお喋りや道草を楽しめる時間だったりもします。
気付けば抱っこをせがむことも大分減りました(*^^*)

息子が泣いている時にあやしてくれることもありますが、姉弟らしい関わりはま〜だまだ。姉弟仲良く遊んでくれるようになるのが楽しみだなあ。
2人目育児は大変なこともありますが、主人が以前より娘と積極的に関わるようになってくれたり、周りのママさん達にはいつも助けられ、時には両親の手なども借りて、精神的には子供2人となってからの方がラクかなと思ったりします。
息子が動き出したら大変そうだから、そう言っていられるのも今のうちかもしれないですけどね(^_^;)
イベントシーズンに加えて年賀状の用意など慌ただしい時期。
体調を崩さず乗り切れるように気を付けたいと思います。
久しぶりの更新となりました(^_^;)
息子が産まれてからはお料理にかける時間を省略しておりまして。。
育児に忙しいからというのもありますが、可愛い時期の子供達と
触れ合う時間を優先したいという意図的なものだったりもします。
宅配食材の半調理品などを利用することもありますが、
よく活躍しているのがこの圧力鍋。

ドイツ シリット社のシコマチックTです。
圧力鍋は収納場所に困るし高価だし。。と
購入をずっと思いとどまっていたのですが、
使用していない鍋を一つ処分すれば納まることが判明し、
期間限定セールで半額かつクーポンで
かなりお得にお買い物できちゃいました。
カラーは我が家のル クルーゼに近いオレンジ☆
圧力鍋の魅力は具材を煮崩れ無しかつ短時間でやわらか〜く仕上げてくれる所。
時間のかかるカッスーレも10分でトロトロにできました。

シチューのスネ肉も簡単に柔らかく仕上がった時にはちょっと興奮☆
圧力鍋ならではのレパートリーも増やしていきたいと思います(*^^*)
早いもので、息子はもうすぐ5ヶ月。
寝返り返りに成功したものの、まだマスターしていないので戻れずよくもがいています(^_^;)

ギャーと泣く姿も赤ちゃんらしく可愛いなと思ったり。
すっかり元通り(というより前以上?)に娘を毎日遊ばせる為に連れ出し、
寒い時期こそ外遊び!という生活に付き合わされている息子はきっと逞しく育つはず☆
ちなみに息子、最近はベビーカーに乗せて歩くと一瞬にして寝るので、
娘はまだ2歳にも関わらずベビーカーの座席を弟に譲るはめに。
移動に時間がかかってイライラする時もありますが、娘とのお喋りや道草を楽しめる時間だったりもします。
気付けば抱っこをせがむことも大分減りました(*^^*)

息子が泣いている時にあやしてくれることもありますが、姉弟らしい関わりはま〜だまだ。姉弟仲良く遊んでくれるようになるのが楽しみだなあ。
2人目育児は大変なこともありますが、主人が以前より娘と積極的に関わるようになってくれたり、周りのママさん達にはいつも助けられ、時には両親の手なども借りて、精神的には子供2人となってからの方がラクかなと思ったりします。
息子が動き出したら大変そうだから、そう言っていられるのも今のうちかもしれないですけどね(^_^;)
イベントシーズンに加えて年賀状の用意など慌ただしい時期。
体調を崩さず乗り切れるように気を付けたいと思います。
スポンサーサイト
そうなんです、圧力鍋はしまう間が無いくらいに活躍してくれたりもして、頼りになる存在です☆
年々賑やかに(騒がしく?)なるクリスマス、既に沢山のクリスマス会に参加してプレゼントを頂いていますが、両家の両親におねだりして娘が大好きなお絵描きやごっこ遊びに活躍するものをプレゼントする予定です(#^.^#)
年々賑やかに(騒がしく?)なるクリスマス、既に沢山のクリスマス会に参加してプレゼントを頂いていますが、両家の両親におねだりして娘が大好きなお絵描きやごっこ遊びに活躍するものをプレゼントする予定です(#^.^#)
Orange Life |
2013.12.14(土) 13:08 | URL |
【編集】
すっかりご無沙汰になり…申し訳ございません。
ブログは、毎回拝見していて2児を子育てしているのに料理など凄いなぁと感心しておりました。
シリット社の圧力鍋、私も気になっていてただ置く場所や値段などで諦めてきました。
でも、ブログを拝見して欲しくなってしまった私です。
便利でオシャレで、いいなぁ。
あと、娘さんも大きくなりすっかり幼児ですね。
ウチの子は、髪がまだまだ短いので今だに赤ちゃん扱いされるくらいです。
お互い、子供の成長を見るのが何だか楽しいですね。
ブログは、毎回拝見していて2児を子育てしているのに料理など凄いなぁと感心しておりました。
シリット社の圧力鍋、私も気になっていてただ置く場所や値段などで諦めてきました。
でも、ブログを拝見して欲しくなってしまった私です。
便利でオシャレで、いいなぁ。
あと、娘さんも大きくなりすっかり幼児ですね。
ウチの子は、髪がまだまだ短いので今だに赤ちゃん扱いされるくらいです。
お互い、子供の成長を見るのが何だか楽しいですね。
にこにこ千恵さん |
2013.12.25(水) 23:00 | URL |
【編集】
このコメントは管理者の承認待ちです
|
2013.12.26(木) 06:14 | |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
>姉弟らしい関わりはま〜だまだ。
ふふ、これからの変化も楽しみですね。
圧力鍋、最初は私も収納場所に困るしとか思ったけど、意外にそうでもなかったりするよね、
確かにシチューやカレーを良く作るおうちには圧力鍋は必需品!!
今年から4人のクリスマス
でも来年のクリスマスは、今年より、かな〜り賑やかになりそうですね。
お嬢さんはサンタさんには何をお願いしてるのかしら?